XMLやRSSの利用例と、どんなメリットがあるのかについて。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   仕事が楽しくなるプログラミング入門講座 初心者でも必ずできる!

          2010/03/06 第8号
          http://itjob.pgtop.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「プログラミングを通じて、人々の生活を豊かにする。日本経済を元気にする。」

こんにちは、メルマガ発行人の mslab です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。

今回は、インターネット上のXMLやRSSを利用することに、どんなメリットが
あるのかについて、利用例を交えて説明します。

詳しくは本文で。


メルマガのバックナンバーは、以下のページでご覧いただけます。
http://itjob.pgtop.net


*このメールマガジンに登録したお心当たりがない方、または不要な場合は、
大変お手数ですが、以下のリンクから登録を解除してください。

配信中止はこちら http://www.mag2.com/m/0001065221.html


第8号のメニューはこちらです。

■XMLやRSSの利用例
■マッシュアップとは?
■どんなメリットがあるのか?
■編集後記 


今、これがオススメです。バイヤーが商品を厳選!
http://www.moshimo.com/top/307575/

売れているランキングや、おすすめ商品、新着商品もわかる。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■XMLやRSSの利用例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まずは、以下の利用例を先にご覧ください。

インターネット上のXMLやRSSを活用すると、どんなことが出来るのか、イメージ
を掴んでください。

詳しい説明は、その後で行ないます。

以下の利用例は、私がプログラミングしたものです。

HTML、CSS、JavaScript、PHPなどで作っています。

私がプログラミングしたシステム自体は、大したものではありません。

それにデザインも、イマイチですw

それよりも、注目して見て欲しいのは、「裏で動いている仕組み」です。


(1)全国の特産品検索
http://ws.bzen.net/tokusan/

都道府県を選択すると、該当する市町村が選択できるようになります。
次に市町村を選択すると、関連する商品が検索される仕組みです。

このシステムのポイントは、都道府県データ、市町村データ、商品データにつ
いては、私が一切入力していないことです。

また商品データは、常に最新のデータに自動更新されます。

楽天市場に出店しているショップが、商品データを追加したり、編集すると、
その内容が自動的に反映されます。

つまり、一度作ってしまえば、私のほうではメンテナンスが不要です。


(2)楽天ウインドーショッピング
http://ws.bzen.net/rakutenws/

商品データについては、上記と同じ仕組みです。

このシステムの特徴は、キーワードです。

検索キーワードが、自動的に設定され、関連する商品がランダムに表示されま
す。

途中で一時停止したり、再開することもできます。

思いがけない商品が見付かるかもしれない点が、街でのウインドーショッピング
に似ています。

実は検索するキーワードを、私があらかじめ準備しているわけではありません。

インターネット上で発生した、リアルタイムの情報を元に、検索しています。

だからキーワードは、無限に出てきます。

同じキーワードが何度も出てくる場合は、それだけ注目している人が多いこと
を示しています。

例えば、「地震」に興味を持つ人が増えると、地震に関連する商品が表示される
回数が増えます。

もう少し工夫すると、一度集計して、話題の商品だけを自動的に表示するような
ことも可能です。


(3)各入門講座の更新状況一覧
http://ws.bzen.net/newentry/

これは、私が書いたブログのRSSを取得して、最新記事を最大15件表示してい
ます。

私が新しい記事を投稿すると、自動的に変わります。

また各入門講座名をクリックすると、表示される記事が切り替わります。

これも一度プログラムを作ったら、あとは自動です。

新しい講座が出来たら追加するくらいで、特にメンテナンスはしていません。


【補足1】
(1)は「楽天ウェブサービス初心者入門講座」を読むと、作り方がわかります。

(3)は「Ajax初心者入門講座」を読むと、作り方がわかります。

(2)はちょっと複雑で、作るには両方の知識が必要です。

・楽天ウェブサービス初心者入門講座
http://rakuten.pgtop.net/

・Ajax初心者入門講座
http://ajax.pgtop.net/


【補足2】
都道府県データ、市町村データ、地域データは、日本郵便のWebサイトから、
CSV形式で入手できます。

郵便番号データのダウンロード
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/download.html

ただし、生のCSVデータは、そのままでは使い難いです。

都道府県、市町村、地域などに分ける工夫が必要です。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■マッシュアップとは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

インターネット上の情報を利用するということが、どんなことか、イメージは
掴めましたか?

これらのシステムの共通点は、

・インターネットにある「既存のデータを利用している」こと。
・いくつかのデータを組み合わせていること。
・全て自動化されていること。

などです。

私は一度ソースコード(プログラム)を書いただけで、あとは自動的に商品や
ブログ記事が変わるのが、面白いところです。

このように、インターネット上のデータを組み合わせて、新しいサービスを
作り出すことを、「マッシュアップ」(mashup)といいます。

マッシュアップとは、元々は音楽用語で、いくつかの曲を交ぜ合わせて、新しい
曲を作ることです。

ITでは、複数のアプリケーションを組み合わせて、新しいサービスを作ること
になります。

数年前から流行り、今では様々なWebサービス(WebAPI)が提供されていて、
多くのマッシュアップが生まれています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■どんなメリットがあるのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ではインターネット上の情報を、自動的に取り込むことには、どんなメリット
があるのでしょうか?

(1)膨大な情報が扱える
例えば、楽天ウェブサービス(webservice)などのWebAPIを利用すると、楽天市場
の膨大な商品データにアクセスできます。

楽天ウェブサービスでは、キーワードを指定すると、条件に一致するXMLやJSON
形式のデータを返してくれます。

楽天ウェブサービスに問い合わせたり、戻ってきたXMLやJSONを解析して、画面
に表示するには、プログラミング言語を使います。

上記の例では、プログラミング言語に JavaScript を使っています。

JavaScriptは、Webブラウザ上で動作するプログラミング言語です。

例のように、通常は取得したXMLを元に、プログラムですぐにHTMLを組み立てて
表示します。

*XMLはXSLで表示することも可能

でも取得したデータを、一度保存しておいて、後から加工して使うことも可能
です。

また、XMLやRSSは、ExcelやAccessのVBAを使って取得することもできます。

株価、為替相場、ニュースなども、日々増えていく膨大な情報です。

このようなデータを取り込めば、独自に集計したり、分析することが可能にな
ります。


(2)入力の手間が省け、ミスも減る
インターネット上の情報を利用する最大のメリットは、データ入力の手間が
省けることです。

数千万件の商品データを入力するなんて、個人では無理ですから。

また、自分でデータを作成すると、必ず入力ミスが出ます。数百件のデータを
作るのでさえ大変です。

既に存在するデータを活用できれば、私達はプログラミングに集中することが
できます。

このメリットは大きいのです。


(3)自動化できる
インターネットでは、この瞬間にも新しい情報が、次々と生まれています。

これらの情報を手動で処理していては、いくら時間があっても足りません。

自動的にデータを取り込み、しかも処理を自動化できれば、

ほとんどメンテナンスをしなくても、最新のデータを反映したシステムが、
構築できます。

これも大きなメリットです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

今回は、インターネットから取得したデータ(XMLやRSS)を、Webブラウザ上で
処理する利用例を紹介しました。

取得したデータは、データベースソフトや表計算ソフトに保存しておいて、
あとから集計したり、加工することも可能です。

次回はそのメリットについて、詳しく説明したいと思います。

では、また次回にお会いしましょう。


ROLEX(ロレックス)販売館
http://www.moshimo.com/bargain/rolexwatch-tsuhan/307575/

新作はもちろん、お買い得商品が集まっています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご感想やご要望
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各講座やメルマガについてのご感想やご要望がございましたら、以下のリンク
にある入力フォームから送ってください。楽しみにしています。

ご感想やご要望はこちら
https://itjob.up.seesaa.net/web/mail-itjob.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マガジンID:0001065221 仕事が楽しくなるプログラミング入門講座
発行者 :mslab
発行者Webサイト : http://itjob.pgtop.net
メールはこちら : mail-m@bzen.net
バックナンバー : http://itjob.pgtop.net
メルマガの登録・解除 : http://www.mag2.com/m/0001065221.html


このメールマガジンは、
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。

……………………………………………………………………………………………
Copyright(C) 2010 mslab All rights reserved.

スポンサードリンク

スポンサードリンク






仕事が楽しくなるプログラミング入門講座 TOPへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。